2/4 野良バスケ娘@U-15チーム練習参加
まだ正式ではないので、チーム名は伏せますが、
昨年末に体験で伺った八潮のU-15チームの練習に参加させて頂きました。
全員が声を出し、
全員が手を抜かない。
これが徹底されています。
なんていうか、
「古き良き部活」
の雰囲気です。
僕の年代的にはまったく違和感ありません。
そしてとにかくよく走る。
娘も「かけっこ自慢」でしたが、
昨年患った喘息とこの3か月で鈍った身体には、
なかなかキツかったかもしれません。
さてどうなる?
まだ正式ではないので、チーム名は伏せますが、
昨年末に体験で伺った八潮のU-15チームの練習に参加させて頂きました。
全員が声を出し、
全員が手を抜かない。
これが徹底されています。
なんていうか、
「古き良き部活」
の雰囲気です。
僕の年代的にはまったく違和感ありません。
そしてとにかくよく走る。
娘も「かけっこ自慢」でしたが、
昨年患った喘息とこの3か月で鈍った身体には、
なかなかキツかったかもしれません。
さてどうなる?
ジュンジサンのつぶやき部屋。(仮)
娘のバスケットの近況やら、僕が個人的に思うことをただ綴るだけの部屋です。 注:こちらは松之木バヤリースのH.Pではありません。
0コメント