2/14 野良バスケ娘@鷹野文化センター

珍しく金曜の体育館。
今後は金曜が増えるかもしれない。

だいぶ3Pが自然になってきました。

そうそう、
ミニバスでは今年度の全国大会から305㎝の大人ゴールにするそうな。
そして来年度はボールも6号。
3Pは…どっちだったかな…?

僕は全部反対です。
全国の小学校のゴール誰が替えるの?
小学校の体育としてやるなら「子ども用」で充分。
つまり文科省は替えはしないでしょう。

「育成」を謳うひとに限って、
育成の観点から考えて「全国大会」はやるべきじゃない。
と言ったその口で
ミニも305㎝にすべき、まずは全国から…
なんて言ったりする…。

ミニバスはミニバスで完結したっていいんだよ?
U-15だ、U-18だ、プロだ、世界だ…って
強要しないでよ…。

野良娘だってどこまでやるか、わかりません。
面白かったら、楽しかったら続ければいい。
だから常に「今」が楽しくなきゃ。

ジュンジサンのつぶやき部屋。(仮)

娘のバスケットの近況やら、僕が個人的に思うことをただ綴るだけの部屋です。 注:こちらは松之木バヤリースのH.Pではありません。

0コメント

  • 1000 / 1000