3/9 野良バスケ娘@東部選抜練習@広島中学校
U-12東部選抜の最後の練習でした。
だいぶ声も出せるようになり、
話し相手も増え、ようやく馴染んできたかと思ったところでしたが…笑
即席の5対5、3対3。
どういう動きをするのか分からない味方とのコミュニケーションや
判断の速度を上げる、って大事だと思います。
ボールをウイングに預けて、逆サイドにオフボールスクリーンをかけようと思っても、
普段はそれぞれのチームの「エース」だった子たちですから、
ボールを持ったら即アタック、という子もまぁまぁいます。
コミュニケーションをどれだけ取れるか
「おれはこう動く、そしたらお前はここにボールをくれ!」
※全然女の子の言葉に変換出来てませんが。
これを遠慮しているようでは、チームプレーは出来ません。
それは、ミニバスのチームでも、選抜でも、U-15でも、プロでも一緒。
(NBAだって、めっちゃ言い合ってます!)
そんな選抜も残すところあと2回、交流会と練習試合。
成長が感じられたらいいなぁ。
練習会場に向かう道中の土手。
春近し。
0コメント