おそらく最後の…
1週間ズレちゃいましたが、
ミニバス全国大会を観ました。
あ、もちろん「バスケットLIVE」で。
野良娘と同期の子たちの全国レベルはどんなだろう?とか、
じりんの子たちはどうだっただろう?とか…。
そう、先日の関東交流会の折、小山監督に
「昨春に練習試合でお世話になりました。全国でも期待してます!頑張ってください!」
なんてご挨拶をさせて頂いていたのですが、
その我らが埼玉代表のじりんは見事3戦全勝してくれました!
プレスもロングパスも健在!
おめでとうございます!
※関東交流会での怪我が危ぶまれていた子がいたのですが、
ドライブに連続3Pにとめっちゃ活躍してました。良かった。
他にも僕の地元千葉代表や、試合を見たことがある(何処でだっけ…?)群馬代表など、
気になっていたチームをいくつかチェックしましたが、
やはり特筆すべきは福岡のリトルソニックス。今年も強かった!
僕は1試合しか観ていませんが、178㎝、174㎝と超大型ラインナップのチーム相手に
ダブルスコアでした…。恐るべし…。
娘と同い年なのに、大きいなぁ、上手いなぁ、速いなぁ、よく入るなぁ…感心します。
両手打ちはどうだの、ミニがピークのスターだとこの先はどうだの、と、
いろいろ言う人いますけど、あの歓喜、あの涙、観客(保護者たち)の声援…。
なんの約束もない未来を語るその一部の大人たちは、あの感動を無意味だと言えるのか。
改めて思う。いつだって「今」が大事。
未来は、「今」の連続する先なのだ、と。
0コメント