6/8 練習試合@安田学園

午後から男女共に安田学園に伺いました。
安田学園のみなさん、ありがとうございました。

我が親子としては初の電車移動。
チームとしても年に1~2回らしいので、ちょっとしたイベントです。
引率する気はなかったんだけど、わざわざ別ルートで行くのもなんだし…。

手を焼く子とかは居ないけど、それでも結構気を遣う。
なぜなら僕が未だチームの子たちに慣れてないから。笑

さて試合。
男女共に、「パス回し」そのものが「目的」になってしまう時間帯がある。

シュートを打つ、あるいはゴールにアタックするのが目的で、
そのためにズレを作る「手段」としてパスを回す。

この「目的」と「手段」を間違えないようにしたいですね。

とはいえ、1年生たちもどんどん吸収して、確実に面白いバスケットに近づいています。

いつのまにか、1年では最長身に。
ジャンプ全然届いてないけど…笑。

ジュンジサンのつぶやき部屋。(仮)

娘のバスケットの近況やら、僕が個人的に思うことをただ綴るだけの部屋です。 注:こちらは松之木バヤリースのH.Pではありません。

0コメント

  • 1000 / 1000