想うこと。

育成がどうとか、
勝利至上主義がどうとか、

そんなことどうでもよくて、

みんなで、ベンチも選手も一体となって、
どう攻める?
誰にシュートを打たせよう?
じゃあ誰をスクリーンかけてフリーにしてやろう?

どう守る?
あの大きい子どう守るか…
ボール入ったら2人行く?
或いはそうなる前にバックコートでプレスかけて潰そうか…

考えて、相談して、実行する。

上手くいかなかったら全員の責任。
上手くいったらみんなのおかげ。

だからスクリーンがどうとか、プレスがどうとか、
関係ないんですよ。

勝利至上主義はもちろん、育成でさえ、実は大人の都合なんだから。

娘にはそんなバスケットやらせてやりたいなぁ。

ジュンジサンのつぶやき部屋。(仮)

娘のバスケットの近況やら、僕が個人的に思うことをただ綴るだけの部屋です。 注:こちらは松之木バヤリースのH.Pではありません。

0コメント

  • 1000 / 1000